

根本改善を目指す!
カラダの痛みと自律神経のお悩み専門の治療院
カルカル鍼灸整体院は自律神経のバランスを整えて、カラダの痛みやその他の症状のお悩みを解決する専門の治療院です。最適な施術と正しい筋力トレーニングにより根本改善を目指します。
こんなお悩みありませんか?
□頭痛がする、頭が重い
□肩がこる、首が痛い
□目が疲れる、目の奥が痛い
□背中や腰が痛い
□体がだるい、疲れやすい
□風邪をひきやすい、治りにくい
□寝つきが悪い、眠りが浅い
□便秘や下痢をする、胃が痛い
□口が渇く、ネバネバする
□喉がつまる感じ、圧迫感
□動悸がする、息苦しい
□咳が出る
□微熱が出る
□めまい、立ちくらみがする
□耳鳴りがする
□手や足が冷える、寒がりである
□顔がほてる、暑がりである
□手や足がしびれる、むくむ
□皮膚が乾燥する、かゆい
□汗をかきやすい、汗が出ない
□イライラしやすい、感情的になる
□集中力が低下する、無気力になる
□生理不順、月経痛
□朝気持ちよく起きられない
□温度差に敏感、エアコンに弱い
□天気の悪い日やその前日は調子が悪い
□季節の変わり目に体調を崩しやすい
□高血圧または低血圧である
□アレルギーがある(花粉症、喘息、アトピー等)
□低体温である(35℃台)
これらはすべて自律神経症状です。チェックの多い方は要注意!
自律神経ってなんの神経?
自律神経は体温調節、すべての内臓、血管、睡眠、メンタルなどを無意識のうちにコントロールしている神経です。自律神経には「交感神経」と「副交感神経」という2つの神経があります。交感神経は活動のためのアクティブ神経、副交感神経は休息のためのリラックス神経です。車でいうとアクセルとブレーキの関係です。環境や時間、状況によって、どちらかが強く働いていると、どちらかが弱まるシーソーの関係になっています。自律神経のバランスが良いとカラダは状況に応じて最適な反応が起きるようになっています。つまり自律神経はカラダにとって最も大切な神経なのです。
カルカル鍼灸整体院 トータルボディメンテナンス
自律神経のバランスの崩れはさまざまな体調不良や病気の原因になります。現代人の多くは多くのストレスにより緊張(交感神経)が強い状態になっており、血流や免疫力が低下しています。その結果として、原因のはっきりしないカラダの不調があらわれたり、病気になってしまうのです。カラダとココロを上手にリラックスさせて自律神経のバランスを整える事がとても大切です。
伝統的な療法である鍼・灸・マッサージ・指圧・吸い玉等は自律神経(特に副交感神経)を刺激し、血流を良くして、カラダの緊張(=脳の緊張)を緩める作用があります。その結果として自己治癒力が高まり、さまざまな症状が改善に向かうのです。
カルカルの施術コース説明
全身総合治療
お一人お一人のカラダの状態に合わせて最適な施術法を選択し、組み合わせてオーダーメイドの施術を行います。
筋肉調整、関節調整、骨盤調整などを行います。
また症状の改善のために必要なトレーニング方法も指導します。

バランス整体マッサージ
緊張により凝り固まった筋肉を優しく動かしながら緩めていきます。
軽く揺らしたり、引いたりして特に肩甲骨周りや股関節周りを整えます。強く押したり揉んだりするのは逆効果なので行いません。

鍼灸はりきゅう
髪の毛ほどの太さの細い鍼をツボや神経のポイントに刺します。
痛みはほとんどありません。またお灸は皮膚に直接行わないので跡も残りません。

吸い玉療法
ガラスやプラスチック製のカップを背中などの皮膚に吸いつける療法で、血流が良くなり、老廃物の排泄が促されます。
非常に気持ちよく寝てしまう方も多いです。施術後に特徴的な丸い跡が残ることがありますが、自然に消えるので心配ありません。オリンピック選手などにも利用者が多く、世界的に注目されています。

チクチク療法
先の尖った専用のツールやセラミック温灸器を使ってツボや神経のポイントを刺激する療法です。その名の通り、チクチクと少しだけ痛いですが、神経痛などの痛みの改善や自律神経の調整に大きな効果が期待できます。



スキンストレッチ
金属製のヘラのような専用のツールで皮膚を擦るように刺激することで筋膜ストレッチ、筋膜リリースを行います。
関節可動域の改善、筋肉痛の改善、筋肉の痛みや張りの緩和などが期待できます。
マラソン選手にも愛用者が多く、スポーツ選手におすすめです。

遠赤外線温熱ドーム
岩盤と遠赤外線ドームで全身を芯まで温めることで気持ち良いサラサラの汗が出て老廃物が排出されます。
通常のサウナと違い、温度も低く、横になって頭は外に出ているのでサウナが苦手な方でものぼせることがありません。

ストレスチェック
(自律神経バランス検査)
専用の検査機器を使って心拍数の変化を調べることで自律神経のバランスやストレスレベルがわかります。
自分の自律神経の状態を知ることで日常生活上の対策もたてやすくなります。
あなたは交感神経型人間?それとも副交感神経型人間?

月~金 | 9:00~12:00/14:00~21:00 |
---|---|
土曜日 | 9:00~12:00/13:00~18:00 |
日曜日(第2・4) | 9:00~15:00 |
【休診日/第1・3(5)日曜日、祝日】 |
利用料金
●施術料金(税別) | |||
---|---|---|---|
初診料 | 1,000円 | ||
全身総合治療 | 大人 | 6,000円 | |
学生 | 4,000円 | ||
整体マッサージ | 20分 | 2,000円 | |
40分 | 4,000円 | ||
鍼灸 | 1,000円〜3,000円 | ||
スキンストレッチ | 2,000円 | ||
チクチク療法 | 2,000円 | ||
吸い玉 | 2,000円 | ||
遠赤外線温熱ドーム | 2,000円 | ||
ストレスチェック | 3,000円(初回) 1,000円(2回目以降) |
●施術チケット料金(税別) |
---|
10,000円→ 9,000円(10%OFF) |
20,000円→17,000円(15%OFF) |
30,000円→24,000円(20%OFF) |
遠赤外線温熱ドーム10回分 15,000円 |
※施術料金のお支払は現金の他クレジットカード払いができます。